【番外編】板倉コーチの挑戦日記(前編)

・2月の決意

僕は今年何か新しい事にチャレンジしたいと思っていたところ、友人知人の勧めもあり、H27.11.1(日)に行われる『とかちフードバレーマラソン』(ハーフマラソン)に挑戦する事にしました。しかし走る事は子どもの頃から大の苦手!そう大嫌いである。かなり不安でした! 

・5月の始動

ゴールデンウィークからいよいよ練習を開始しました。初めは2kmか3km位から始めたのですが…。体はものすご~く重く、息も苦しくぜぇ~ぜぇ~。練習は週2日程度。3週間目から5kmに増やしほぼ毎日練習し始めました。

初めて走った5kmのタイムは約36分。かなり遅い…。夜中に走る事もあり、あまりにもぜぇ~ぜぇ~と息切れし、死にそうな顔して走っていたため、通行人の僕を見る目は変質者…。早く立ち去りたいが…。体が重くスピードが出ない…。恥ずかしいな…。

・6月の助言

この頃には、息切れも治まり、仕事のある日は5kmを、休日には10kmを走れるようになっていました。が、しかし!?オーバーワークのせいか、走り方のせいか分からないが、膝が痛い…!そこでウイングに通って頂いてるカリスマランナー(N.Hさん)に相談し『3日続いて走るな!3日続いて休むな!』と助言をされました。

毎日走らなければならいと思っていましたが、そうではないことを知り、少し気が楽になった気がしました。それからは休養を取りながら練習をしましたが…。一向に膝の痛みは引きませんでした。

・7月•8月の挫折

7月に入っても膝の痛みが引かず、助言の通り走れなくなっていました。どんどん練習は減っていき8月はほとんど走らなくなっていました…。 

・9月の飛躍

心機一転練習を再開!体は軽く、膝が痛くな~い!走る事が楽しくなってきました。順調に練習は進みタイムも縮まってきました。

・10月の誤算

ついに約22kmに挑戦してみました。前半は好調に走っていましたが…。15km過ぎたあたりからペースダウン!?ツラい、足が痺れる…。なんとか走りきり約2時間14分。生まれ初めてこんなに走りました!次の日、左足の甲が痛い!腫れている…。2週間経っても痛いまま、ここに来て練習できない。不安…。

これから本番を迎えると言うのにうまくいかないものである。

まあ『敵は己自身の中にあり!』完走を目指して全力を尽くすだけです!

後編に続く・・・。