おひとり様デビュー – ジミーの独り言

近頃すっかり暖かくなってきましたが毎年冬に2~3回はワカサギ釣りに行きます。

道具は実家から借りて朝5時に出発し、天気にもよりますが、雲ひとつない天気に恵まれることもあれば、めっちゃ寒くて雪が降る日もあったりと、まさにワカサギ釣りは冬の風物詩!

今年は、道具一式を揃えて1月の糠平湖から始まり、ホロカヤントー(大樹町)と3月6日まで釣りを満喫しました!

しかも今回は、1度だけ一人ワカサギ釣りをしてきました!平日の朝早くから氷上には数人だけで、目の前には釣り竿、目を閉じれば波の音とキツツキのコンコンする音とまさにそこは癒しの空間!!!・・・・一人カップラーメンも最高!!!

今年の冬は一人用テントを購入して、一人の空間でワカサギ釣りを楽しむぞー!

※冬は大嫌いだけど、ワカサギ釣りだけは好きです♡♡♡