Wing News Letter 夏期号 羊ケ丘校バージョン ~めでたい瓦版~

■特報
・テニス・トリプルス全国大会、8月に札幌開催!
二年前に蒲生代表が発案した三人制【テニス・トリプルス】が、(公財)日本テニス協会を含めたテニス関連団体に紹介されました。

そして普及活動が始まる今年、何と第一回全国大会が札幌の平岸庭球場で開催されることが決まりました。
こりゃ大変だ!

今後ウイングでも説明会や体験会を実施しますので、ルールを覚えて仲間に教えてあげてください。
既に本州のテニスクラブやスクールから問い合わせがあり、ウイング会員の皆さんにも全国大会出場のチャンス
が!日程は8月4日(土)予選リーグ、5日(日)順位トーナメント、詳しくは6月に入ってからお知らせします。

■羊ケ丘校
・伊藤コーチ加入!
4月より伊藤コーチがスタッフに加わりました。
レッスンだけでなく、得意のガット張りで、皆さんを応援します。
・富所コーチ(札大テニス部)、インカレ出場!
北海道学生テニストーナメント(春大)で、ダブルス優勝!シングルス準優勝!
全国大会(インカレ)に期待しましょう!

■大谷地校
・伊藤コーチが加入!
4月から伊藤コーチが加入しました。
ボーリングやカラオケが得意なので、イベントも期待してください!
・春になったから、テニスを始めよう!
山田コーチの子供達が羊ケ丘校で、フロントの泉さんが大谷地校でテニスを始めました。
皆さんのお友達にも、テニスを勧めてあげてください!
・フロントの小笠原さんが、食育実践プランナーの勉強を始めました。
6月には資格が取得できそうで、先ずはコーチの食育お願いします!
ウエスト校
・2017年度【テニスの日】個別イベントの部 やっぱり受賞!
既に【テニスの日】個別イベント大賞を4回も受賞して殿堂入りしているウエスト校!
2017年度も実行委員会の特別賞を受賞しました。
・平野コーチに双子の女の子誕生!
4月28日に待望の双子の長女:絢(ジュン)ちゃん、次女:芽(キサ)ちゃんが誕生しました。
フェデラーの様に、頑張ってね!
・春季加盟団体戦 男子1部出場
新しく出来た平岸庭球場で、春季加盟団体戦が開催されました。
男子は1部で準優勝!秋季にまた期待しましょう!
大会会場まで来ていただいた皆さん!応援有難うございました。

■帯広校
・ジュニア選手が大活躍!
テニス大会真っ盛り!帯広校のジュニア選手が十勝だけでなく、全道の大会で大活躍!
会報の「ウイング選手・活躍の跡」や「Facebook」に詳しく載っています。

・帯広校前の道路に歩道ができます!
昨年から始まった帯広校前の道路の拡張工事、今年広めの歩道が出来ます。玄関前にあった大きな木は無くな
ってしまいましたが、車の出入りは楽ちんになりました。
自転車で通うジュニア選手も安全になったので、保護者の皆さんも大喜び!

■他にも
・FM放送、200回達成!
蒲生代表が毎週水曜日に担当しているテニスコーナー「ウイング・ブルドン」が、5月30日に200回目を迎えました。
FMドラマシティ(77.6MHz)、毎週水曜日(第1週は休み)午後1時15分放送です!
ゲスト出演したい方、募集中!
・Facebook「ウイング・ブルドン」、ご覧ください。
蒲生代表が担当するFacebook「ウイング・ブルドン」、ちょっと変わったテニスの話題が一杯です。
ホームページからもご覧いただけます!
・札幌ドームでスポカル開催!
4月30日、札幌ドームでスポーツ&カルチャーフェスティバルが開催されました。
当日行われたラグビーの帝京大学対明治大学の試合の前座のイベントですが、テニスコーナーは大盛況でした。

*めでたい話題、募集中!
皆さんの身の周りで起きた「めでたい」話題を募集しています。
面白い話題があればこのコーナーで紹介させて頂きますので、スタッフに伝えて下さい。