ポーチボレー – 南コーチ
2016.07
前回のボレーに引き続きダブルスでポイントを取るポーチボレーについてポイントを整理してみます。
【POINT①】ボールに対する反応をよくするために、常にスプリットステップをします。
【POINT②】スプリットステップの第一歩は軸足(右利きのF側なら右足)を斜め前に踏み込みます。
【POINT③】ポーチに出るタイミングは、相手がフォワードスイングに入った瞬間に出る
のが基本となります。
レシーバーがテイクバックをしている時に動くとストレートに切り返されるので注意が必要です。サインプレーは別としてクロス側にはパートナーがいるので、タイミングが合わない場合は無理をしないほうがいいですね。