2017全日本Jr.のご報告
大会名 |
全日本ジュニアテニス選手権大会
|
期日(引率日程) |
平成29年8月8日(火)~13日(日)
|
会場 |
大阪 U16/18靭公園 U12/14江坂テニスセンター
|
宿泊先 |
江坂セントラルホテル
|
引率選手 |
小坂 麻陽(U12)
小林 恒太(U12)
鈴木 央祐(U12)
|
明日への翼支援対象選手 |
小坂 麻陽(U12)
小林 恒太(U12)
|
引率者 |
市川 満之
|
結果 |
|
考察 |
-
明日への翼募金からの支援対象者は4名でした。台風明け35℃を超える猛暑の中での戦いとなりました。早朝の練習→試合→練習→トレーニング、試合だけでなくハードなスケジュールをこなして、強化を図ることが出来ました。
-
大阪市内の練習コート代が高額なため、選手の家族の経済的負担が大きくなる遠征です。支援により、その負担を軽減することが出来るため大きなサポートとなっています。
-
練習場所と練習相手の確保を、TAG(各地域の強豪チームで構成される一般社団法人)の協力と連携により充実させることができました。
-
多くの北海道勢が初戦敗退する理由は、「圧倒的に我慢の量が足りない」ためです。我慢するプレーへの理解、取り組み。それを支えるフィジカル強化が必要。今後につなげたいと思います。
|
第二回(2012年度)明日への翼プロジェクトの実施結果
代表挨拶
昨年からスタートしました【明日への翼プロジェクト】。
今年も福島県いわき市から小学生10名と指導者1名を招待して行われました。この事業は、ウイングと福島県いわきテニス協会との縁で実現し、今回はウイング会員の皆さまから【195,753円】の募金が集まり、無事終了する事が出来ました。会員皆様のご理解とご協力、誠に有難う御座いました。
この事業は、福島の子供達が屋外で普通に活動できるようになるまで続けようと考えております。
これからも募金活動を行いますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。
平成24年8月15日 ウイング代表:蒲生清
参加メンバー
■いわきニュータウン・テニスクラブ所属
野村昴平(10)、新妻立基(10)、種田詩織(12)、種田嘉子(12)、海野ミカ(11)、秋山弥憂(10)
■常盤ジュニア・テニスクラブ所属
狩野舞(12)、酒井美優(12)、吉野理花(10)、柴田もえぎ(10)
■福島県いわきテニス協会
鈴木隆(指導者)
スケジュール
7月29日(日) |
福島空港から出発⇒ウイング大谷地校に到着後、練習⇒スタッフとバーベキューパーティー
|
7月30日(月) |
ウイング盤渓テニスガーデンに移動、ジュニアテニスキャンプに参加
|
7月31日(火) |
終日、ジュニアテニスキャンプに参加、夜は大花火大会!
|
8月01日(水) |
札幌市内観光(狸小路、二条市場、大通公園、時計台、道庁)⇒昼食はラーメン共和国⇒夕方、福島へ
|
第一回(2011年度)明日への翼プロジェクトの実施結果
実施概要
日 程 |
平成23年7月31日(日)- 8月3日(水)
|
内 容 |
ウイング主催の「ジュニアテニスキャンプ」への招待
|
会 場 |
ウイング盤渓テニスガーデン
|
対 象 |
福島県いわきテニス協会に所属する小学生10名、指導者1名
|
費 用 |
ウイング・ワンコイン募金より全額負担(交通費、滞在費、参加料)
|