帯広校

フリーダイヤル

ーTHE LAST MESSAGEーテニ猿

2012/09/28

イベントの最新情報「送別会に参加してください」を見た時に

写真のアップの仕方がまだまだ甘いな・・・

と思いました☆

ついでに言うと・・・

onuma2.jpg

「なんで主役が後頭部の写真なんだよ!!」とも思いました。

あの感じだとまるで・・・

onuma11.jpg

ちょっとお似合いのこの2人が主役みたいじゃないですか?

はい、ボウズ頭のテニ猿こと大沼です☆

10月中旬より札幌に行く事になりました。

いやぁ、話題の別映画風に、

「大沼、帯広やめるってよ。」と書こうかとも思ったんですが、

別に辞めるわけではないですし、変な誤解を招いても困るのでやめました。

というわけで今回は告知一切なしの「THE LAST MESSAGE」です。

最初、南コーチから話を聞いた時は・・・

156147_363222427091046_437446246_n.jpg

みたいな感じでした。

ちなみに異動の話とボウズにしたタイミングが被りましたが、

何かやらかして札幌に行くわけではありません。
(色々と期待した皆さん、ある意味すみません。)

実は届出期間が始まるまでトップシークレットだったので、

実感が湧かなかったのですが、

異動が発表になった日から、多くの方から声をかけて頂き、

ようやく自分が札幌に行くんだと感じてきました。

帯広では色んな経験をさせて頂きました!

「ウソだろ?」と思われそうですが、

実は帯広に来た当初は不安で不安で仕方ありませんでした。

しかし、頑張ってこれたのはスクール生の皆さんのおかげです!

まだ半人前以下だった(現在進行形で未熟ですが、)僕のレッスンに来て頂き、

そんな皆さんの期待に応えたいと頑張ってこれました!!

もちろんスタッフにも助けられてきました。

卒業式風にすると・・・

大西コーチに初めて連れて行ってもらった・・・『ワカサギ釣り』!

板倉コーチと行った・・・『ジャングル』!

樋口さんを雪に落とした・・・『スタッフ忘年会』!

1クールぐらいしか一緒に働けず、あまりイジれなかった・・・『久保さん』!

林さんの暴力に耐えた・・・『日々』!

南コーチは・・・『特になし』!

べ、別に面倒くさくなったわけじゃありませんが、

久保さんあたりから冗談ですからね!?
(↑説得力ないし、助けられてもない・・・)

・・・やっぱり僕じゃ暗い感じは出せませんでした(笑)

とにかく!!!

そんな第2の故郷となった地を離れるのはとても寂しいです。

残りあとわずかですが、

精一杯頑張らせて頂きます!!!

4年半、本当にありがとうございました。

そして、お世話になりました!!!

pagetop